BARLIFE - バーのある人生。

バーライフはバー、ウイスキー、カクテル、ワイン、日本酒などお酒にまつわる情報をメインにまとめてお出しします。

【女性必見】梅酒のおすすめな飲み方6選

いらっしゃいませ、バーライフへようこそ。

今夜は、梅酒のおすすめの飲み方をご紹介いたします。
梅酒が好きな人は女性に多いですが、そのフルーティーな香りと甘さが人気なのではないでしょうか。
より美味しく飲むための飲み方のポイントも解説いたします。

f:id:HIROPPY:20170107191223j:plain

ロック

定番の氷をいれただけのロック。
濃厚な梅酒本来の味を楽しめます。
その分、アルコール度数も高くなってしまいますので、お酒に強めな方向けの飲み方です。

梅酒をロックで飲む際に、美味しくいただくポイントとしては、「大きな氷を使うこと」です
大きめの氷を使うことで、氷が溶けるスピードが遅くなるため、薄まりにくく、氷が溶けることによる味の変化も楽しむことができるようになります。
また、あっさりめの梅酒を用いると、ロックではちょうどいいかもしれません。
もちろん、濃厚な梅酒を楽しみたい方には、そちらがおすすめです。

水割り

水割りは、言わずもがな水で梅酒を割る飲み方です。
比率としては梅酒と水を6:4程度に割るとよいですが、好みの量でよいと思います。
梅酒の濃厚さにもよりますので。

水割りは梅酒が薄まってしまうため、濃厚好きな方にはおすすめできませんが、
アルコールが弱い方にはこちらの飲み方もしくは、別の割り方が良いかもしれません。

お茶割り

こちらは冬の寒い時期温活におすすめな飲み方。

お茶やお湯などの温かいもので割る際のポイントとしては、先にお茶をコップに入れて後から梅酒をいれることです。
その理由ですが、温かいものは上に行く性質があるため、温かくない梅酒を先にいれてしまうと、よく混ざらなくなってしまいます。

ソーダ割り

梅酒をソーダで割る飲み方で、いわゆる梅酒ソーダです。
濃厚な梅酒にソーダを注ぐことで、甘さが抑えられると同時に、爽快感のある炭酸も楽しめます。
また、アルコール度数も下げられるため、アルコールに弱かったり、炭酸好きな方におすすめの飲み方です。
ウイスキーでいえばハイボールですね。

ポイントとしては、ソーダと梅酒が混ざるように軽く混ぜることです。
一方、混ぜすぎると炭酸が抜けてしまうためそこは注意が必要です。

ジュース割り

梅酒をジュースで割る飲み方です。
ソーダだと炭酸が苦手な方や、水割りだと薄くて好みでない方におすすめです。
爽快感のある柑橘系のオレンジや、アセロラなどのあっさりとしたジュースと混ぜると美味しいですね。
こちらはいろいろ試してみてはいかがでしょうか。

紅茶割り

紅茶で割る飲み方ですが、少量だけにして香りづけのみを行う飲み方もあります。
紅茶の爽やかな香りを楽しめる飲み方です。

おすすめの美味しい梅酒

最後に、おすすめの美味しい梅酒をご紹介いたします。

サントリー 梅酒にしませんか。

サントリー 梅酒にしませんか。 2000ml
サントリー
売り上げランキング: 2,614

こちらはコスパに優れたサントリーの梅酒パックです。
2000mlで1000円程度と大容量で低価格、さらにカロリー20%オフなため、健康にも良いです。
国産梅100%使用で、甘味料も使っていないため自然の甘さを楽しめます。
おすすめの梅酒です。