BARLIFE - バーのある人生。

バーライフはバー、ウイスキー、カクテル、ワイン、日本酒などお酒にまつわる情報をメインにまとめてお出しします。

日本酒資本主義 - 日本酒は美しい田園と伝統文化と経済発展を両立する

いらっしゃいませ、バーライフへようこそ。

今夜は日本酒が未来に与える素晴らしい影響について、お話いたします。

f:id:HIROPPY:20160130154946j:plain

日本酒資本主義

日本酒資本主義という言葉で表せるほど、日本酒の持つ力は素晴らしいです。

具体的には、以下のように日本の自然環境や農業といった産業全体に寄与する可能性を秘めています。

  • 自然環境保全

  • 伝統文化継承

  • クール・ジャパン

  • 外貨獲得

  • 雇用創出

自然環境保全

日本酒の原料はです。米が育てられる水田連作障害のない唯一の圃場であるため、永続的に生産できるシステムとなります。
また、水田はダム機能があり、その土地の大雨の許容力を上げます。
さらに、水田にはカエルやドジョウなどの生物が増えて、それを食べる鳥がいて、その鳥が生態系の維持に役立つ。
つまり、水田は日本の持続的な自然環境の保全に不可欠な存在です。
一方、日本の原風景である田園風景の維持にも役立ち、文化的な持続性も受け継がれます。
そのため、日本酒の生産が増えることで、減反政策が取らている現状の日本の田んぼを、減反政策せずに逆に増やすことができます。

伝統文化継承

日本酒は日本の酒文化そのものであり、日本の歴史とともに発展してきました。
様々な伝統文化とも関連する日本酒を維持・発展させることは、伝統文化の維持・発展と道義とないます。
日本独自の文化を育てていくためにも、必要不可欠な存在といっても過言ではないでしょう。

クール・ジャパン

現在の日本の外交政策として「クールジャパン」がとられていますが、日本酒もこの戦略の一部です。
クールジャパンというのは、日本の良い物を積極的に押し出し伝えることで、日本のことを知ってもらい、好きになってもらうことで、
政治的にも経済的にも、日本に良い影響をもたらすことを目的としています。

外貨獲得

日本酒は日本独自の生産物なため、世界に輸出することで外貨を稼ぐことができます。
また、世界には同じ日本酒カテゴリとしての競合があまり存在しないため、日本酒がブームになればそのまま日本の利益となります。

雇用創出

日本酒の生産には、農業や林業、日本酒のグラスとしての焼き物を作る窯業、酒の肴としての漁業など、様々な業種に影響を及ぼします。それらは第一次産業であることが多いため、多くの人手が必要で、多大な雇用創出につながります。

日本酒資本主義はいかがでしょうか。

以上のように、日本酒には持続可能な未来につながる可能性を秘めた力があります。
日本酒資本主義として、オールジャパンで盛り上げる価値のある原石ではないでしょうか。

里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く (角川oneテーマ21)
藻谷 浩介 NHK広島取材班
KADOKAWA/角川書店 (2013-07-10)
売り上げランキング: 1,544