いらっしゃいませ、バーライフへようこそ。
今夜は、美容に良いお酒といわれる「どぶろく」について、
その効用・効能と栄養についてご紹介いたします。
美容に良い酒「どぶろく」
どぶろくとは、日本酒のもととなるお酒で、発酵させただけの白く濁ったものです。
お米に米麹を加えて発酵させて作ります。
もろみを濾さないため、米のつぶがそのまま入っているお酒で甘酒に近く、
アルコールのある甘酒のようなイメージです。
甘酒が「飲む点滴」と呼ばれ、美容に良いことはよく知られていますが、
どぶろくも同じく栄養豊富な上に、コウジ酸というシミのもととなるメラニンを抑制するため、美肌に良いお酒といわれています。
栄養成分と効能効果
それでは、どぶろくの成分とその効能を具体的にご紹介していきます。
必須アミノ酸
どぶろくの醪(もろみ)には必須アミノ酸が豊富です。
必須アミノ酸は必須とあるように、体のいろいろなものを作るために必要な栄養素です。
肌に良いコラーゲンや、髪のツヤのもととなるキューティクルの生成に必要となるため、美肌と美髪に良いといえます。
ビタミンB群
チョコラBBなどでよく知られておりますが、ニキビ予防などビタミンB群には皮膚を正常に保つ働きがあります。
どぶろくには、そのビタミンB群が豊富です。 つまり美肌効果があるわけです。
お酒を飲みながらビタミンBを摂取できるどぶろくは素晴らしいですね。
コウジ酸
コウジ酸は1988年に厚生労働省から美白成分と正式に認められた栄養素です。
シミの原因となるメラニンを防ぐ働きがあり、さらに老化の原因となる活性酸素の除去に加えて、炎症をしずめる効果もあるため、美肌によいわけです。
化粧品にも含まれているものがあるため、効果があることは間違いないでしょう。
おすすめのどぶろく
栄養豊富で美容に良いことがわかったけど、どのどぶろくを買ったらよいの?
と迷われる方も多いと思われます。
そこでおすすめのどぶろくを2つご紹介いたします。
純米どぶろく
愛知県の中埜酒造のどぶろくで、契約栽培米を100%使用しています。
もろみを濾過などせずそのまま瓶詰めしているため、栄養成分が失われておりません。
さわやかな酸味が効いている、米の甘味のある濃厚などぶろくに仕上がっています。
御殿桜 どぶろく
酒屋が造った洗練された味! 御殿桜 どぶろく (米・芋)900ml×3本セット 齋藤酒造場・徳島県posted with amazlet at 16.09.03有限会社齋藤酒造場
徳島県の齋藤酒造場がのどぶろくで、こちらも「もろみ」がそのまま入っているため栄養があります。
酸味が効いたスッキリしたタイプと、甘味が豊かなほっこりタイプの2種類があります。