いらっしゃいませ、BARLIFEへようこそ。
今夜はイタリアのワイナリー「コルテ・アダミ(CORTE ADAMI)」の赤ワイン「アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ(AMARONE DELLA VALPOLICELLA)」をご紹介いたします。
コルテ・アダミはイタリアヴェネトのソアーヴェ村の中心地に位置しており、3代続くブドウ栽培家の家族経営ワイナリーです。
所有する畑は約36haと小規模でありながら、高品質でリーズナブルなワインを造っています。
本日はそんなコルテ・アダミの一本「アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ(AMARONE DELLA VALPOLICELLA)」はいかがでしょうか。
AMARONE DELLA VALPOLICELLA
アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラは、平均樹齢45年というブドウを手摘みした一本です。
3ヶ月間乾燥させ、ステンレスタンクで1ヶ月の熟成を行い、新樽にて2年熟成後、瓶内熟成を4ヶ月間行います。
品種はコルヴィーナとコルヴィノーネ、ロンディネッラを用いています。
香ばしい黒糖のようなアロマ
このワインはコーヒー系の濃密で香ばしい香りが魅力的で、焦がした黒糖のようなニュアンスがアクセントとして美味しいです。
豊かな果実味とスッキリとした酸味がバランス良く、クセになる味わいです。
料理にも合わせやすく、イタリア料理とともに楽しみたいですね。
デザートにティラミスなどをいただくと、マリアージュを感じます。
家族の絆がつくったワイン
家族経営ワイナリーらしい、温かい雰囲気を感じられるワインです。
ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。