BARLIFE - バーのある人生。

バーライフはバー、ウイスキー、カクテル、ワイン、日本酒などお酒にまつわる情報をメインにまとめてお出しします。

【きき酒】日本酒のテイスティング方法の基本3ステップ

いらっしゃいませ、BARLIFEへようこそ。

今夜は日本酒の唎き酒として、
「日本酒のテイスティング方法の基本3ステップ」
をご紹介いたします。

f:id:HIROPPY:20160402151620j:plain

基本3ステップ

日本酒のテイスティング(利き酒)の方法は、ウイスキーやワインと基本的には変わりません。
テイスティングは基本的に以下の3ステップで行います。

  1. 外観を見る

  2. 香りを嗅ぐ

  3. 舌で味わう

以下に各ステップの詳細をご説明いたします。

ステップ1「外観を見る」

日本酒を器に注いで、透明度、色調やとろみを確認します。
色調は無色〜琥珀色の色合いを見ます。

ポイント

  • 透明度

  • 色調

  • とろみ

ステップ2「香りを嗅ぐ」

香りは、香りの種類・強弱、複雑さを捉えます。
香りを嗅ぐタイミングは、注いだ瞬間、口に含んだ時、飲み込んだ後などがあります。

ポイント

  • 主体となる香り

  • 全体のイメージ

  • 香りの強弱

  • 香りの複雑さ

ステップ3「舌で味わう」

舌全体を用いて、味わいを感じます。
お酒は少量を口に含み、甘さと辛さ、旨味と渋み、複雑な味と余韻に注目して味を見分けます。

ポイント

  • 最初の印象

  • 甘辛、旨味と渋みなどの複雑な要素

  • 含み香の有無

  • 後味の余韻

テイスティングで日本酒の奥深さを

日本酒の味と香りに複雑さが増し、ワインのようにテイスティングが行われるようになりました。
さまざまな日本酒をテイスティングをしながら飲み比べて、日本酒の奥深さを感じてみてください。

てびねり 三味三昧セット 利き酒・珍味入れに!
てびねり
売り上げランキング: 46,601